コロ助の後遺症で味覚&嗅覚なくなって、でもどうにかわずかでも味を感じられる物ないか色々試していました。
食パンにマヨネーズ塗って、とろけるチーズ乗せてトーストすると
わずかな塩っけとマヨネーズのまろやかな感じをわずかだが感じられる。
食感も別にイヤな感じはない。
赤肉メロン、これはまったく甘味も感じないし、ちょっと固かったから「何を食べているんだろう?」って悲しくなった。
で、実際に味覚&嗅覚なくなった人が食べて良かった物を調べてみたら
その人はトマトとポン酢が良かったらしい。
なのでミートソースのレトルトあったから試してみた。
わずかに、遠~~~~~いところに何かを感じるw
なんか、記憶で食べてる感じ。
食感も別にイヤじゃなかった。
で!一番味を感じたのが梅!!!
梅のお茶漬けあったから食べてみたら、バッチリ味する!
梅肉ソースのしゃぶしゃぶとか作れるじゃん!
梅肉としそ、チーズのササミ揚げとかできるんじゃん?!
体力的にまだ料理はキツイが
あとはカレーも試してみたい。
人それぞれだと思うから絶対とは言えないけど
私には梅が救世主でした!