Yahooニュースで「HIV」をキーワードにエゴサ?していたところ、以下の記事を発見。

 

 

記事の主題は「感染リスクがある人は検査を受けてほしい(厚労省)」ということなのでそれはよい。本当は「他人事と思っている人ほど一度は検査を受けてほしい」なのだけど。

 

問題なのはコメント欄。「予防薬があるから感染者が減っているんだろう」という意見が2つあり、複数の同意者がいること。

 

PrEPの事を指しているのだろうが、現在の時点で統計を大きく動かすほどの影響力があるとは個人的には思えない。

デシコビを保険適用せず1ヶ月服用する。1錠約3000円。診察含め1ヶ月で10万円程度。

今後もっと改善されていくのかもしれないが、現時点ではまだ黎明期であろうと思う。

 

実際に利用している人はそれでいい。ただ、PrEPを利用していない人が検査を受けない理由にはならない事は訴えたい。

20〜40歳までに全ての人が一度でも検査をしたなら感染者報告数は大きく変わるだろう。

 

もう一度言うけど

「他人事と思っている人ほど一度は検査を受けてほしい」

あと、行政は40歳までにHIVと梅毒の検査をしたことのある人の割合が限りなく100%に近づくように今後も鋭意努力していただきたい。