治療開始から1年経過しての受診が終わりました。
ウイルス検出されず、CD4値607と良好。
前回検査してもらった風疹麻疹の抗体値を聞く。麻疹は抗体無くなってるものの、気を付けるべき風疹の抗体はまだしっかり残っている。自費診療のワクチンは打たないことに。
1年間安定してきているので、薬を現行の2剤から、より負担の少ない1剤に切り替えられるとのこと。
現行のテビケイ・デシコビが慣れるまで1ヶ月くらい午前中の下痢と体調不良があったので、正直薬を変えるのはちょっと不安。
新しい薬はドウベイト。今の薬を飲み切ってからなので5月からになる予定。
それに付随して薬の副作用が骨に出ていないかの検査を夏に行う予定。強い薬だから仕方ないね。
あと、先々週に発熱したことを報告。実は抗生物質のアレルギーがある私。処方された薬についても一緒に確認。
あ、そういえば。障害者割引suica買いました。自分自身はまだチャージしただけで実践できていません。
周りにも薦めようと思いましたが、どうやら①窓口でないと買えない。②小児料金には対応していない。という制約がある様子。
検査で血を抜かれたのが思いの外響いてしまいクラクラした一日でした。。。