2ヶ月振りの受診でした。まずは結果から。
CD4実数:479
ウイルス量:検出せず
これは2ヶ月前(服薬後2ヶ月経過)時点の採血結果。CD4は前回より少ないものの主治医曰く問題なし。
それより嬉しいのはウイルス量。前回の20コピー未満から「検出せず」ということで極めて経過良好。
そしてもう一つとても心配していたのがガンマGDPの数値。そう。私は酒好き。以前は年に一度健康診断前に2週間だけ禁酒で乗り切っていた者。
採血が定期的になった上に毎回ガンマGTPが出る(しかもその場で主治医に怒られる)ようになってしまったので、こりゃいかんと生活習慣を見直し。最近は飲むのは週末3日を目標に取り組んでいます。
おかげさまで無茶な禁酒せずにほどほどの数値に。
肝炎ワクチンを打ちました。次回は来月、その次は半年後。副反応出ないといいなぁ。
あとコロナワクチン4回目の予約をしました。元々職域接種対象者だったし、職場でも続々出てるからこれは必要。
あ、そう。鉄鍋や料理の鉄分は服薬には問題ないとのこと。
そして、ここがタイミングだと思い、両親に手帳取得をカミングアウトしました。
症状が重くなったとかではなく、医療費補助を受ける上で必要だからであること。
手帳取得によって仕事に支障は出ないこと。
そして家計への沢山のメリット。
思いを抑えていてくれたのかもしれないけど、冷静に受け止めてもらえました。
あと人に話していないのは感染経路だけ。これは責任をもって墓場まで持っていきます。
一つ残念だったのは主治医が次回から変わってしまうこと。
一日で随分いろいろなことが進みました。
今日も一日よく頑張りました。えらい!