子供も数ヶ月前からメンタルクリニックに通ってて

全く薬が合わなくて、何度も変えていて

また合わなくて飲んでなくて、どうしてそんな事が

起こるのか?先生にちゃんと説明出来てるのか?

付き添いで行ってみた


子供の仕事終わりにメンタルクリニック近くの駅で

待ち合わせして行った

女の先生で、先に子供が言いたいことを先生に言い

その後私の客観的意見を言った


仕事は今のところ行けてるしまぁ辞める気配は無い

でも、仕事をする事に1日の100%使うから

疲れてしまって帰ると簡単に食べて寝る

と言う仕事しかしない生活

通常の生活をする上でかなりの支障がある

気分の浮き沈みが激しい


等など話した上で本人の話も聞いて、やはり病名は

双極性障害と言う事になり、薬も今までは

鬱の薬だったらしいが、安定させる薬に変わった


精神科の薬はホントたくさんあるから

自分に合うまで通い続けられない人が多い

子供には双極性障害は治る訳ではなくて

寛解程度だから一生通ってよ!と言ってあるが

やっと最近自分でも自覚してきたようだ


メンタルクリニックの帰りにロッテリア寄った


ふるポテとメロンソーダ2人でシェア


薬局寄って帰ってから、予定していたお好み焼き作り


昔からうちのお好み焼きには、ご飯が入ってるんです

キャベツどっさり、ホントは豚肉とかエビとかコーン

あれば良かったんだけどね💦


PayPay【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲルヒアロディープパッチ

PVアクセスランキング にほんブログ村