北海道にいた時お盆って何してたかな…

やはりどこ行っても混むから墓参りとかはずらしてた


関東来て初めてのお盆

ちまたは台風直撃🌀かも...と警戒ムード

何とかまだ来ないけど、今日は何度もゲリラ豪雨


数日は続くのかな...

北海道ではこんなゲリラ豪雨は秋か年に数回だけだった

こっちなら常に折りたたみ傘必要そう


今日のランチ




ここのお店の人にはよく話しかけられる

この前RRR見てきたよ!と言うと

ナーテゥね、と

グローバル何とかとか話してたけど

日本語が上手いわけではないから聞き取れなくて💦

なんか納豆にも聞こえるわけで🤣

インド人だから必ずしもヒンディー語とかではなくて

聞いたことない言語があるから、ナマステも通じない

さすが世界一の人口大国

5言語?もっとあるらしい

ネパールは国は違うけどパスポートは要らないし

言葉もわかるらしい

聞いてても全くわからんし、怒ってるようにしか

聞こえんがな...

いつも店にいるインド人は違う人なんだけど

よく見る人もいるが、多分こんにちは、とか

あいさつ程度しか日本語話せないみたい

うわ〜インド人皆同じく見えるから

ホントごめんなさいm(._.)m



PVアクセスランキング にほんブログ村