朝風呂に入りたいと言う子供と何処行く⁉️

行先近くの温泉とかスーパー銭湯♨️入ろう、と

とりあえず市原市方面へ向かい

湯楽の里でのんびり温泉に入った♨︎

せっかく風呂入ったのにめっちゃ外は暑い(;^_^A

なのに、市原ぞうの国とか🤔行ってみることに

割と向かう車も🚗少なく駐車場も空いていて🅿️

🐘しかいないのかな🤔と期待薄かったが(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク


当たり前だけど入ったら象さんたくさん

可愛い((o(。・ω・。)o))

それに、色んな動物がいたのね


カピバラちゃんとかカンガルーもラマとか

触れ合えるとか子供も期待以上だ〜と喜んでた

ぞうの国の隣のサユリワールドの方が

触れる動物多かった

共通入場料は、2900円だったかな?

ぞうの国の象使いさん達はみんなタイ人だったから

タイで見たのと同じ様な感じだった

もちろんタイの方が象の頭数は数十倍多かったけど

象使いと言うとタイなのかな…と


とっても楽しく満喫した後は、子供の恋人と

時間合うようにららぽーとまで行った

ららぽーとサマーセールやってても

ほとんどの人は手ぶらで帰ってた

私達はめっちゃ広いららぽーと内を見て歩いた

迷子になるくらい広かった


晩御飯はららぽーとにしたのには理由があって

牛カツ屋さんがあるから

久々牛カツ食べたいね〜


私は夏限定の牛カツとうなぎカツにしてみた

一昨年浅草で牛カツ食べて以来だったし

うなぎカツは初めてだから美味しかった〜

子供の恋人は生まれて初めて牛カツ食べて

ハマりそう💦とか言ってた

ご馳走様でした〜


ららぽーとから出て直ぐに大渋滞だった(>_<)💦

初めて行ったとこだと回り道とか誰も解らず

たった1キロ30分かかった

東京の最寄り駅で子供達と別れて帰ってきた


今日だけいい天気だったのかも☀️だから

めっちゃ良かった(*^_^*)1日でした

PVアクセスランキング にほんブログ村