結局隣人トラブルは、警察が出ても市が出ても管理会社が出ても弁護士が出ても解決はしないわけで…

騒音に怒鳴り声に半年でノイローゼになり、親子で相談センターの紹介で一時避難として、グループホームに

入ったそう

なんかすっごく新しいグループホームは快適だそう

部屋代、光熱費、食費2食、WiFiついて、月に7万円だそう

完全ワンルームタイプや一軒家みたいなシェアハウスタイプと様々なグループホームが誕生してる

終身タイプもあるから、それは結構嬉しいかも

高齢者は高齢者のグループになってしまうけど、

割と若いうちから入居すると楽しそうかも


まぁその人はこれから色んなことが大変なんだろうけど


隣人は60前の生活保護者で家賃は役所から直で入るから

今1番滞納率の低い人

だから、訪問拒否、罵声浴びせる、でも

生活保護打ち切りになることは無い

だから、追い出せないし結局どうすることも出来なく終わるのがオチ、だと思う


一流企業に入居時務めていても辞めて

家賃滞納して夜逃げとか最近多いらしいから


唯一生活保護だけが、役所から直で家賃が入る

年金受給者の家賃滞納も多いけど

年金から取ることは出来ないから…


知り合いのアパートやマンションも

生活保護しか入れないことにした!

とか言ってたし、そうすると滞納0なんだと


へ〜