昨夜遅く民間の除雪車入ってた
まぁ町内会費も払っているので当たり前だけど...
なんかケセランパサランみたい
愛猫の後ろ姿見てホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
前までは全く寄り付かず1人でいる事の多かった
唯一ブランド猫で保護猫でなく
まだ若いから里親に出したらすぐ見つかるかな?
等と心の中でふと思っただけだった
その直後から私に寄ってくるようになり
常に私の見える所にいるようになった
以心伝心?
人の言ってることも話してもくれないくせに
心を読まれてる
と思ったら、やっぱり猫達は家族なんだな〜と
ホントにこんな沢山いるとエサも砂も掃除も大変
全員去勢避妊してるからこれ以上増えはしないんだけど
1人で面倒見るには許容範囲超えてるな、と
最近つくづく思う
私が小さい頃は子猫を拾ってきては山に捨ててきたり
妹も弟も拾ってきては捨ててきてたらしい
母には血も涙もないとこがあった
そのくせ、リス、ニワトリ、インコ、スズメ、チャボ、犬、猫、熱帯魚...
まぁ色々と飼っていたわ
年取ると動物も生き物なんだとつくづく思う私
