1人でもおせちを買う母昔の人は、おせち命!みたいなとこがあって今はおひとり様用のおせちもあるらしいから買ったらしいそれに付いてきた紅白餅だけ貰っただんごだった若い子にアンケートしてたけど、おせち食べないおせちって何?なんて時代なのか?昔は必ずおせちに3万も5万もかけてた時あったでも、みんなで食べても残るものもあって…なら好きな物食べてもいいか〜多様化の時代ですからねおせち命の人がいないと売れなくても困るしね