途中で家賃収入欲しくて
物件買った人はほぼいないけど
親が持ってる物件をしょうがなく
受け継いでる知り合い多い

ここのマンションも築30年だけど
親の親が持っているもの

鉄筋マンション20戸
数件は家賃滞納
引っ越していく度に
フルリフォームは息子さんがする
サラリーマンで働きながら
合間にDIY、の域は超えてるか
壁紙、床の張替え、トイレ交換
シャンドレ交換、システムキッチンへ
割れた窓交換、2,3ヶ月かけて
直す直す
この1年で2軒目
マンション玄関に届いていたのは


どうやらユニットバスだった

大家いわく管理会社入れたら

お金かかるし業者入れても

1部屋数百万かかるから…と

自分で内装しても材料費はすごいけど

いつも、うわ〜大家なんてやりたくない!と思う

大家さんて大変だな〜

家賃収入で生活なんか

無理無理無理

でも、残されたもの維持しないと…


あ、また新しくフルリフォーム終わった部屋見せてもらおう(➰〰➰)ノ