滅多に電話などかかってこない娘達だが、たまたまは重なって同じ日に電話来るものだ

決して私から捨てた娘達では無く、娘達に捨てられたと思ってる私

結構周りの子達は親孝行だったりするから、とても複雑な気持ちになる

どの子もいずれ社会人になり、独立していくのは当たり前、なのだろうけど、数十年も1人で大事に子育てして、障害者で、パートナーも友達もいない私の事など、気にもしない若い娘達

私の年代になると、文字とか電話じゃなくて、顔を見て話をしないと、どうも内容が入らないというか、落ち着かないと言うか、この先はもっとそうなるんだろうな…と実感する

空の巣症候群は、治らないのはわかってるけど、これ以上酷くなる、と言う事もあるのだろうか…

治らないのだから、それも有り得るんだろう

納得してても、やはり無理かも…






にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村