何年も前は、手帳によってカバーの色が違ってた


精神科通って何年か後に、デイケアに通ってたことがあって、そこに来る人達は、それぞれの障害があって、その頃初めて知った


その中に、3つ手帳を持ってる人がいて、見せてもらったら、全て色が違った


そして、大きく〇〇手帳、と書いてあった


まぁ今は色も統一された?ようだが


その人が持っていたのは、療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者手帳、だった


複数の障害があるということ


身体は、網膜色素変性症、だと言った


その時初めて聞いた病名だった


だから色つきのメガネをかけてたのか、と


最近コロナ後遺症?コロナワクチン後遺症?となってから、すっかりテレビっ子になってしまい、今テレビでやってたから思い出した


ほーそんな病気なのか…と












にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村