私自身が親ガチャ失敗だったので、子供たちにはそう思われたくない、とこれでも必死に頑張ってきたつもりなんだけどな…

人それぞれの親ガチャの程度とか価値も違うけど、お母さん大嫌い!と思われなければ、まぁまぁそこそこでいいのかな…と思う

私はお金もないし、学歴もないし、子供たちに対する愛情くらいしか残してあげられなかった

普通の母子家庭よりは遥かに贅沢な暮らしをさせてあげたつもりだが、親ガチャ失敗、と感じるのは子供たちが感じること

親が子供たちにしてきたことは、親のエゴでしかないことも多々あったりするから、不自由させなくても、親ガチャ失敗と思われてるかもしれない

でも、親ならば、親ガチャ失敗だった!

なーんて思われたり言われたりすることは、かなりショックだと思う

私はお母さん大好き!

と思われるように、1人で二十数年子供たちを育ててきたのだから

なーんか、聞くのも怖いかもな…






PVアクセスランキング にほんブログ村