大昔は心療内科とかメンタルクリニックなんか無くて、精神病院しか無かった


今は通じるか分からないけど、母の年代の人はよくキチガイ病院とか言ってた


身内がそんな病院に通院したら、親戚にも迷惑かかるし人生終わりだ、と聞かされていたこともあった


そんな時代からしたら、今は気軽に心療内科やメンタルクリニックを利用できる環境にある


どんな病気でも早めの方がいい


先々治るか治らないかは別として、楽になれる場合も寛解することもあるから


本人が自覚する場合もあるし、周りに指摘されてしょうがなく行く場合もある


素直で言うこと聞く人であればね


もう数十年メンタルクリニック通っていると、デイケアや作業所ではこの人どこ悪いんだろ?と思う人もいる


普通の職場で働いていたら、絶対この人おかしい、という人もたくさんいる


精神病って言ったら、なんかイメージ悪いけど、数百もの病名があると言うから、人それぞれ何らかには当てはまるのかもしれない


うつ病とか統合失調症とかなんか有名だけど、ローマ字の病名とか、聞いたことも無い病名もあるから、素人には判断もつかない


潔癖症やキレやすい、朝起きれないと言うのも、立派な精神病の1種だから、通常なら性格?体質?で片付けられる


それが治るのか良くなるのか寛解に至るのかはわからないけど、精神病は心の病気ではなくて脳の病気


もし、とても人に冷たい人、起こりやすい人、だらしがない人、自己中の人、バカな人等など含むとすれば、やはり全ての人が何らかの病名が付けられるかもしれない


でも、ほんとに自分が辛い思いをしてるなら、1つのクリニックとは言わないから、合うクリニック見つかるまで諦めないで通ってみて欲しい