キトリを踊って来ました!

第三幕のアレ!

口幅ったいですが簡単バージョンだったので

元の振り付けの動きを止められず

ちょっともたついたのを見破った先生に

にやっ( ̄▽ ̄)とされましたが。

テンションが上がる!

ラストのパドシュバルの嵐は苦しい極みですが

苦しい時こそ嫣然な微笑みを。

微笑めばテンション上がって疲労感が薄らぐのよ。

フィニッシュまでばっちりキメたわ!

先生にも丁寧に踊れてるって褒められたし!

キトリっていいですね!

 

本音を言えば

ポワント履いて衣装つけて

髪と化粧ばっちりキメて

一人舞台でスポットライトを浴びたいところですが

今はこれが精いっぱい。

 

 

還暦キトリ

 

ひとつ注意されたのが呼吸。

自覚全く無くて呼吸ちゃんとしていると思っていたのですが

踊っている時の呼吸が浅いらしいので

終わった後へっとへとになるんだそうな。

 

上手い人程

踊っている時、一瞬のスキをついて

フッ!!!と息を吐いているそう。

 

息を吐け

 

息を目いっぱい吐いたら

新しい酸素を無意識でも一気に吸えるから

一瞬で目いっぱい息を吐け

 

だそうです。

 

終わってゼ―ハーしていても

クチから吐いて鼻から吸う深呼吸を

ゆっくり三回したら治まるといわれやったら

 

うん。あっさり治まったよ(´・ω・`)

 

呼吸法をマスターしよう。

そしたら長めの踊りも楽しめるわ!