夕べのBS

ワガノワ・バレエ学校のドキュメント

皆様ご覧になりましたはてなマーク  ヾ(^m^〃)

 

 

たっぷり2時間

どっぶりワガノワ。

大満足だったわー キラキラ  (///▽//)DASH!

 

 

そして翌日 (※今日ですね ) の

舞踏会レッスンへの期待に

より一層盛り上がるワタクシ。

 

 

ダンナは休日出勤。

思う存分、 舞踏会を堪能できるキラキラ

ふふふふふふふふ ( ̄▽+ ̄)

 

 

 

 

で、 起きたら体調が変。

多分ね、 万年熱中症と台風接近の気圧の変化。

このろくでもない体力の無さに

一番うんざりしているのは

ワタクシよ。  Ψ(`△´;)Ψ

こんなんじゃ、 いろいろあるイベント

楽しめないじゃない むかっ

 

 

でも行く。 ( ̄- ̄)

チャリチャリこいで 自転車

舞踏会会場へ。

 

 

(※ 舞踏会 ・ 舞踏会会場

Kバレエの男性ダンサーを呼んでのレッスンの事。

主に、 Kバレエ大宮スタジオ。

舞踏会はPDDレッスン。 

プチ舞踏会は一緒に通常レッスンの事。

ここだけの勝手な呼び名なので

Kバレエ受付で言っても通じません。

ご注意くださいませ。  )

 

 

 

今日のゲストは

杉野さんと石橋さん。

 

 

バーが足りなくなるほどの大盛況で

センターレッスンのグループ分けも、

ぎうぎうの大人数で 4グループ。

 

 

そのグループに順番に

杉野さんと石橋さんが入ってくださるのね。

 

 

で、 男性ダンサーが抜けた途端

『  ゲストが抜けた途端、

皆、 あからさまに、 つまらなそうにしないの ビックリマーク

もー、 わかりやす過ぎる ビックリマーク  』

 

 

って、 先生に叫ばれちゃった  ( ̄▽ ̄ノ)ノ"

 

 

ふふふ。

全員、 同じ気持ちだったのね。

 

 

杉野さんと石橋さん

素晴らしかったわ キラキラ

 

 

最後のグランワルツ。

女性が終わった後に一人ずつやったのね。

狭いスタジオなんだけど

舞台を彷彿とさせる素晴らしい動きで

思い切り動いてくれて

拍手大喝采 クラッカー

 

 

石橋さん、 いつも舞台では痩せ過ぎが

気になっていたんだけど

(※ 完全に個人的意見なんだけどね )

 

 

舞台近くないから

ほっぺたに、少し肉がついてて

(※ それでも細~~~いけど )

見目好かったわ。

 

 

舞台でも

そのくらいでいいのに。 (´・ω・`)

 

 

そしてジャンプが素晴らしかった キラキラ

 

 

正直、 お顔は好みじゃないんだけど

(↑  すんごく失礼 )

技術テクニック演技、

どれをとってもぴか一で

素晴らしいダンサーだと思うの。

 

 

「 死霊の恋 』  での僧役は

圧巻で素晴らしかったわ。

 

 

こういう機会があるのは

ダンサーを間近に見て、 凄さを感じて

次の公演での楽しみが増えて

よろしゅうございますね 音譜ラブラブ  (^^〃)

 

 

あ、 杉野さん。

相変わらず麗しく、 素晴らしかったわ 音譜ラブラブ

 

 

 

プチ舞踏会が終わり

さていよいよ舞踏会本番 ビックリマーク

 

 

という処で、 体力の限界が来る。

 

 

ちっ。  ( ̄- ̄)

 

 

出たいけど、 今日はもう無理。

 

 

先生が

『  前回は  胸熱キュンキュンでしたが

今日は ウエイ系 ですよー   ヾ(^◇^〃)

皆、  出てねー 音譜ラブラブ   』

 

 

と、 わかりやすい説明で (←?)

魅惑的な事、 言ってるけど。

出たいけど。

 

 

無理。

身体が硬くなってきてる。

頭痛が始まってきている。

倒れる前に帰らなくちゃ。

・・・・・倒れても、 目の前の建物、赤十字病院だから問題無いけど。

 

 

って、 馬鹿言ってないで、 帰ろう。 ( ̄- ̄;)

 

 

今日出られなかった ウエイ系、

また、 やってくれるといいな。