娘 3y9m
弟 2y2m
天気が悪いなか、伊豆に来ています。
先月から娘は
「旅行いくんだよ!海にいくんだよ!」と
保育園の園長先生や先生に
言いまくってました
道中の昼ごはんは
マックとかで節約しようとしたところ、
娘「おすしが食べたいの!🥺」
回転寿司で安いお皿をたくさん取り(笑)
ホテルに大荷物をおろす→
伊豆シャボテン公園へ。
ホテルに大荷物を下ろして
再度車に乗り込む時に
娘「りょこうは?りょこうがいいの」と
静かに泣きはじめて…
どうやら、旅行=ホテルでエンジョイだと
思ってたようです
でも、伊豆シャボテン公園パワーでにっこり。
距離感ナシの動物やふくろうたちがいて
楽しかったです。
土砂降りでも、さぼてんの温室に
孔雀が迷い込んだりしていて。
ふくろうに弟氏が感激していて良かった
JAFや福利厚生サイトなどの割引は
現在なにも適用されないとのことで、
大人2,400×2人かかりましたが、
楽しい雨の日になりました。
雨でも悪くなかったです。
弟氏、常にテトテト小走りで
ばかっぽさが増したと暴言を吐く夫。
弟も弟で、私と間違えて
似た服装のお姉さんの手を繋ごうとしてたし…
いつか目覚める時が来ると信じながら
カードを購入しました
娘に公文のプリントさせてる間に
3日に2日くらい見てますが(約半月)
ねこ・うし→「キティちゃん!」と
大声で唱えてたのがやっと
なくなり始めたところです…