でた!頭足人 娘2y6m | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

娘 2y6m
弟 11m10d

娘、ペネロペを描きました。(左)
かの有名な「頭足人」が出たぞ!ラブ
足と足の間の黒いぐちゃぐちゃしたものは
ペネロペのポケットだそうです。

「ポッケちょっとむずかしいね」
「できた!」とか
言いながら描いてました。
今まで殴り書きしか見たことなかったので、
ここまで描ける力が眠ってたとは驚き!

余談ですが、娘は最近
「これどこで買ったの?」が
大変しつこいです。

アマゾンとか答えると、
「へぇ。」と会話を締めることも。
この雑な返し。
そんなやりとりもちょっとおもしろいです。


昨日は、いつもと違う公園に遠征したところ、保育園のクラスメイトの子と、そのお姉ちゃんに遭遇ラブ
お姉さまの後を一生懸命「ハイ!」と言いながらついていく、いつもと違う娘を見ることができました。
やっぱり同世代との関わりって大事だな。
私も煮詰まらないし。

冷凍食品詰め合わせのお弁当を
そのお母さんに見られて恥ずかしや