娘の保育園、イマドキ親の手作り指定の課題があります

やっとでーきたっ
園では一人一体のオリジナルを持たせることで
子どもたちがお世話をしたり、
寝かしつけをしたり、
「これだけは私のもの!」という
所有物を持たせて心の安定に繋げるなど
園での保育に役立てられるようです。
夫、開口一番
「西川きよしみたいな顔してるね。」
おい、次の二子めのぶんは君に作らせるからな!
ぱぁっと顔が輝くのがわかりました



パンダと通じてたから
まぁまぁ頑張って良かったかという感じです。
夫
「娘〜、これきよしって言うんだよ〜」
「はい、き・よ・し」
