チューリップの球根抜いた娘 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

娘、園の連絡ノートによると、
「園庭に出るとチューリップの球根を引き抜いてみたり」と(サイテー)、
色々いたずらしてるようです。

お兄さんお姉さん達が植えた球根ですが、
ちょこんと芽が出てると
抜きたくなったようで…チューリップ

そして、お友だちにおもちゃを取られたら
前はその場で訴えるだけだったのが、
「(これはあたしのだったのよ)!」と
その子のところに訴えに行くのだとかチューリップ
取り返すまでは至ってないようです。

今日は健康診断でした。

※今日は27w3d
体重増加は7.6キロほど。

つわりで体重が減らなかったのと、
寝かしつけでご飯が遅くなる点、
夫は寝る前のスナック菓子習慣があるのですが
一緒にもりもり食べてしまうのが原因です。
お菓子を買わせるのをやめようっと。

一昨日の妊婦健診では、
体重増加はまだ全然大丈夫だよと言われてパンダ
「逆子だけど次回までに治ってるから大丈夫だよ」とも言われてます真顔

健康診断後は手短に朝マック。

ちょっとチャチかな。