急遽という言い訳 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

昨夜は夫と休前日を楽しもうと、お寿司やお惣菜、チキンステーキ、いわしつみれ汁の材料、もろもろ買い込みました。
「たくさん買ったよ(^.^)」と期待して良い旨LINE一報を夫に入れ、準備がひと通り終わって、先に食べちゃうかと思ったら、携帯に「急遽送別会が入った!ごめん!」とのことガーンガーン

「送別会に急遽なんてあるかい!」
「昼には決まってたな?」
「いや、2、3日前には既に決まってたな」と朝問い詰めたら、案の定そんな感じで、随分前には決まってたようですっ。

「俺にとっては1ヶ月前から決まらないと急遽なの!」と逃げ隠れる夫(^q^)

今日は祝日なので、
夫と結婚記念日のお祝い振替日。

夫がお店を予約してくれたようだけど、秘密のようです。
みなとみらいというのは聞いてますが、どこかしらー。

いまはファミリーセールの入場制限の順番待ちっっ
1時間くらい待ちです笑い泣き
{2202792E-6526-4FCC-97DF-7A569695042C}