「俺の」デビュー | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

今日は予備校からの友人とごはん♡♡
小学校が一緒だったり、父同士が学生時代のサークル一緒だったり、ご縁がある子で、一緒にいると安心しますラブ

妊活話しができて、その点でのストレスを発散できる唯一の友達です
立ち食いじゃなく、予約できました☆

まず、お通しはチーズがかかってるカラメルブリュレ的な。とてもおいしい。
{52E73A17-3F10-479B-9FC5-B157ED2627BB}

「野菜高いからたくさん食べておいで」と夫に背中を押されながら食した温野菜プレート。
{FC49C9DB-A744-4FAE-BD47-533CE83D7918}

お腹がはちきれそうになったカツレツさん
{E0C2C84A-8FB7-4CFF-B667-AA043DE6AD31}
大きいのです!これで1400円くらいかな。

そして、穴子さん
{0F1B83DB-3355-4A20-9E74-9112B39D1A60}
ピザとかリゾットも気になってたけど…!
もう食べられません。

お付き合いで必要なスイーツタイム
{6D3E6D15-285F-47FA-8EFE-7B6EC0D69F64}
ガトーショコラが食べたかったけど、おなかはち切れてるし糖質やばそうだから自重したよ。

ビールとワインでひとり4150円くらいでしたっ

楽しかったー!また行きたいなー
誕生日プレゼントに、レスポのポーチいただきました❤️

最近女子ごはんが続いて思うのは、今のところ夫は料理も作ってくれて浮気しないうえスマートだし、自慢できるくらいの人で良かったということっ

週末はいつもべったりになりますが、
生きてて楽しいひびです*

若さよ永遠にっ