映画デートandおやつな日#自戒の日 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

映画の無料引換券が手に入ったので
二子玉川に行ってきました☆
観る映画はなんでも良かったんだけど、
座席位置と時間で「超高速参覲交代リターンズ」を観ることに
(TOEICの勉強やらなきゃ…と勉強道具まで持ってきたけど、デートな休日でテキスト開けてない)

映画は前回バージョン観てなかったけど、
問題なく楽しめました。

映画の時間が始まるまで、玉川高島屋の
富澤商店などで食料品を買い足し、
時間調整のためジェラート屋さん
{35D1438B-A172-4EB4-A53B-333EB6315974}
ピスタチオとヘーゼルナッツです乙女のトキメキ
糖質オフ中のわたしは夫に半分くらいあげました。
ワッフルは食べました晴れ

いまはアンティアンズにて。、
{046CCCE7-D127-43F5-863D-DABC131036CB}
メープルプレッチェルは3口食べまいた。
{407A0226-521B-46F2-8E30-F1973810D8B3}
自戒のため掲載…
夫は夜東京駅で前の会社の人たちと飲み会だから、わたしは最強温活ごはんの参鶏湯をひとりで作るよ乙女のトキメキ