婦人科でチェックの日 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

婦人科行ってきました〜!

先生に「もう1年経つからなぁ」と
言われながら診察室に入りましたアセアセ

・左の卵胞がとてもよく育ってる、2㎝
    いいね(言われたの初めて)
・明日明後日の連休中に排卵すると思って
・体温があがるのは、高温期に移り変わるのが遅い私にとっては水曜日あたり

とのこと。

体温は前回の高温期と差が少ないです…
ですが、卵胞ちゃんと育ってるということは、毎晩の脚のリンパマッサージの効果かしら

{55271BEF-9669-4E13-A987-DF9EBA5C3197}
クロミッドは今月で最後にしたいな。
体温が上がった時用のヒスロンももらいました。

今週3回目のウォーキングニヤリ
{1B5598AD-8188-4D1B-95F2-5DD26792074D}
30分100kcal、ゆるい感じで終わる頃に汗ばむ感じになります。