台湾大学行きました#台湾3日め | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

台湾では九份とかオーソドックスなところは複数回行き尽くした感があるので、今回は趣向を変えて台湾大学に行くことに
{368D2FA6-5318-408A-B643-58B31F76978E}

行きの羽田空港でチェックインするとき、後ろの女の子2人組旅行客が緻密な旅行行程の確認をしていて、台湾大学の雰囲気を楽しもう的なことを言ってたので、なんだか価値があるらしいと認識し、旅行スポットに組み込みました

台湾大学の最寄駅で、まずフレッシュジュースを買います
{82F1D95F-1292-4587-B1B7-AD38B9B906DF}

飲みながら歩く偽キャンパスライフごっこをという、夫たっての希望で寄ったんです

レンタサイクル借りようとしたけど、借りるマシーンがうまく働かなくて断念。
しかし、雰囲気だけ感じるので満足な私たちは、徒歩移動でも充分でした。

{245D4A61-CBD3-489F-B906-30832FE1AA71}
夫はレモンシュガーケーン左、わたしはオレンジパイナップル右。

暑いなか、ほどよい酸っぱさで生き返ります。

{49169863-2042-471F-84CF-1FDB29114F19}
近所の人もたくさんお昼とか食べに来るみたい。

{215708C5-7278-4164-827D-9775B07DDB04}

キャンパス内には、男女別の床屋もクリーニング屋もありました。
{3AF28230-DF12-407E-80B7-7226EE5F2762}
パーマネントもかけられるんやで!

{BF5AF110-B68F-4C70-872B-EB44D3CA13B0}
亜熱帯気候、お昼時はきついです。

{5B9FB892-4AB5-4746-85D6-F58A97102095}
記念に、大学生協で台湾大学の大学ノートを買いました。
夏休み中だけど営業していてよかった♡
{4D37BB44-1FAE-40EA-858B-B829A094F91A}
これで語学勉強したいです

そのあと、台湾で有名な温泉街・北投へ向かいます。
かわいい電車と女性車掌さん
{4C9D7B67-1FEC-4C8D-A256-BCB41B43DE55}