おうちでのんびりしてたから入場最終受付間際の16時ちょい前に到着💦
夫はデジタル一眼カメラ携えて…気合い充分🔥
パンフレットでも作るんじゃないかと思うくらい撮りまくってて、なかなか先に進めません笑
クマンバチに注意っておいおい
江戸時代は屋敷があったとか、真田太平記読み進めてる分ロマン感じるわ。
いたるところにビューポイントが設けられてましたww
池もあちらこちらに。
ぐるっとくまなくまわったのですが、ちょうど1時間!
アイスカフェラテMサイズが飲みきれなくなってる自分の体に驚いた。
夫は超高級ステーキを六本木に食べに行くとのこと。ウルフギャング調べたら、お酒入れちゃうと1万円じゃ足りないくらいか。
わたしは日高屋で。
野菜たっぷりタンメン、以前ほかのお店で食べた時より野菜が細切れになってる気がする。
もやしがハーフカットになってました。
目黒店は焼き方うまいですな!
渋谷道玄坂店のは、いつもはじっこが閉じきれてなくて肉汁感じないの。
ウルフギャングで日高屋20回近く行けちゃうね!笑
おごちそうさまでした。