D32にしてリセット&漢方 | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

初期流産してからすぐ赤ちゃんできるよと言われてたのに、もはや手術から8ヶ月以上が経ち、まもなく29歳…!

腹巻をはじめ、漢方とか湯船に浸かるとか、夫も自主的に妊活サプリ飲んでたりとか「これぐらいのことすれば妊娠するだろう」的な妊活の目論見がどうやら違うらしいということに気づき、テコ入れしないとというのが排卵誘発剤クロミッドをもらった先月☕️

微熱まで出て妊娠初期症状色々当てはまると思ってたら、32日めにしてリセット
今日クリニック行ったら「本当に生理の血?」と先生もがっかり
わたしもこんなに副作用で痛い思いをしたのに、効果なしだなんてがっかり

排卵時期からお腹も歩くたび痛かったし吐き気が続いてと訴えたら、クロミッドからセキソビットという弱い気休めの薬に今周期は変更になりました
黄体ホルモンの影響だねとのことですが、ご丁寧に微熱とか自分のカラダさまも想像妊娠っぽいことやめてもらいたい

クロミッドで実は期待しちゃった双子の夢がうすくなってまいた。

当帰芍薬散というよくある漢方を去年9月から毎日かかさず飲んでるけど、どうなんでしょう。

アットコスメにも載ってる、
夫の友人が夫にオススメしたもの。
どうやら、その友人の奥様は2年間普通にして授からなかったのが、これを飲んでその周期に妊娠できたとか…!
夫もわたしにぜひ試してほしいって。

今日漢方やさんにデビューしようかと思ってるの。