大学部活仲間の6年ぶりの再会ランチ | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

GWの5月4日は大学部活メンバー5人とランチ
新宿高島屋タイムズスクエア内のレストランが予約できたので、そこにしましたが新宿はどこも大行列でした
{74D5D4F9-AC32-419A-B58E-7D02587B1227}
参鶏湯は大きな鶏肉がごろんと
コラーゲンボールいれていただきました。
子連れになりそうだったので、オズモールとかでは女子ランチ予約しなかったのですが、スランジェというところ、おいしかったです

みな定職正社員についていて、うち2人にはお子が生まれていて。
卒業以来久々に会いたいなと企画したのですが、6年くらいたっても性格ってほぼ変わらないもんなんだなと思いました。

ひとり、結婚式二次会で当日欠席した子がいるんだけど、お詫びにと
{5903AB12-187A-4E60-9E31-80E71FA823D2}

{BDCAF72B-2F24-4D3A-BFFC-B0EF200B5BA4}

グラマシーニューヨークの菓子類…!
気を遣わせてしまいすいません💦見習いたいと思いました。

今回GWでもみんな特に遠出はしないんだなと驚きでした
暑かったのと、本を読みたかったので帰りはサイゼに寄って帰りました
{B712E670-7FAE-4D6E-8C09-150150B7D45A}