夫の親孝行に夫の実家に〜✨ | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

日曜、伊豆大島みやげを遅ればせながら夫の実家に届けに行きました

一緒に夫を引き連れるだけで非常に喜ぶ義両親
夫が実家に寄るだけで親孝行になるので、その付き合いに貢献した感じになったと思いまーす

富山に行って不在なはずの義父も、夫が来るとわかり、予定をわざわざ早めて帰宅してました。

いつものようにたくさん旬のものを料理してくれて、たくさんのおもてなしを。

のどぐろ焼き初めて食べた。
{6E104738-9327-418D-AA48-7B947EDC4DF3}

{625130F6-21D6-4D1C-9F04-457D4B3419C8}
太いひじき

筍煮物、富山の朝獲れ魚介、ハンバーグ等々、メインはあったはずなんだけど、写真撮ってなかった💦

いつもどおりたんと食べました。
例の通り、夫に対して義両親は
「なにのむ?」
「焼酎のむ?」
「氷はどれくらい?」
「ワインも飲む?」

夫のために、夫の好きなビールの銘柄を用意し、自分たちは発泡酒。(これが好きらしいけど)
至れり尽くせり…😮😮

こうやって暴君が生まれたんだなっ😒