伊豆大島2日目③明日葉天そば食べて帰る | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

伊豆大島の最後の食事お昼は、
信濃庵という、明日葉そばが
食べられるお蕎麦屋さんに行きました。

わたしはあったかいおそば。
{C2E589FF-0358-443D-B5C6-EA7FAD23FE66}
天ぷらだけでも、食べられます。

夫は冷たいお蕎麦
{AD50C02D-94FB-410E-94D1-7BB050F14D12}
蕎麦には、明日葉が練りこまれていました。
ともに1400円かな

つゆがちょっと甘め、濃いめかな
{97D02A00-0250-4E2E-82B4-791A70E94DBD}

明日葉じゃないお蕎麦も美味しそうで、そちらは1000円いかない価格。

明日葉天ぷらは軽くて、
スナックみたい。安定の美味しさ
ごちそうさまでした。

帰りのフェリー乗り場では
明日葉蕎麦を我が家用に買いました。
試すの楽しみ

15時30分発の船まで時間が空いたので、時間潰せるところを探しましたが、
水曜日は比較的定休日のお店が多く、
狭い島だからか、行くべきところは行き尽くしたのが判明

フェリー乗り場で昼寝して帰りました
帰りの東海汽船高速ジェット船も、寄らないはずの港に寄ったりで、定時運行あったもんじゃなく、良い教訓に。

今回気を遣わなくて良い人と
初めての島旅できて良かった~!

とても良い経験のひとつになりました