あけましておめでとうございます。
12月30日から私は年末休みです。
夫が年末元カノがいる宅飲み忘年会に行って、私との約束をなに一つ守らず、また守る気もなかったのも明るみになり、怒ったらヒステリー呼ばわり&
家賃等生活費もうやむやにすべて納めないままその飲み会に金を供出し、夫に消費者金融から未払いのおしらせが届いて激昂してる年末休みでした
(一生忘れないと思います。)
正月は、私の祖母宅に父母妹とともに遊びに行き→(ここから夫合流)新宿でお買い物→夫の実家へ。
祖父も今年卒寿で…
長生きして欲しいです。
お雑煮にはマイメロの花飾り(⌒▽⌒)
毎年お年玉まで…
去年夫がきたとき、祖母は「あの方の分は用意してないんだけど」とこっそり私に渡してくれました。
その後夫の実家に行きました。
手作りオンパレードですごいです!
ぜんぶおいしかったです。
夫から手作りを強要されなくてよかった。
義母から自然と出る言葉として
「(夫)が好きだと思って」
「(夫)が食べるかなぁと思って(作った)」
「(夫)、〇〇食べる?作ろうか?」
10回は聞きました。
あの、わたしがそんな気を遣われたいわけではないのですが、いや、言われても恐縮するだけだから言われないほうが楽なのですが、
「息子が結婚して奥さんを毎年連れてくるようになった」というのが嬉しいことなのかと思い、かわいい奥さん役をしました。
途中夫に責められる部分もあり、こんなことされるために埼玉きたわけではないと泣けてきて、また夫だけ埼玉に滞在すればいいのにと思いながら、帰りました。
こんな風にご機嫌うかがわれながら愛された息子よ。
2016年は丸くなってもらいたいですね!