自由が丘のタイ料理やさんに | 海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外帯同3人育児ノート#2017#2019#2023

海外生活に向いてない三児ママが、悪戦苦闘しつつ2023年からジャカルタ生活しております。
1子めの娘は2030中学受験予定(非英語圏のため非帰国枠)。非認知能力、公文式のことなど色々理想はありますが、正直手が回っておらず模索する日々です。

23日のholidayの夜は、クリスマスディナー的なものをしたいと探したところ、食べログ3.6あるタイ料理やさんで過ごすことに。

一度行ったことあるひとじゃないと、入口が分からない隠れ家感あり。
それでも店内はカウンター以外いっぱいでした。

頼んだのは一番豪華なサイアムコース
飲み放題つけたのですが、ビールは薄いから瓶で飲める方(飲み放題じゃない方)がよかったかな

王道の生春巻きからはじまり
{857DAF1C-D54F-4E0A-9707-5BDF05A8E3A5:01}

手前はtoo hotなナスのサラダ、奥はスパイシーチキン
{90202583-7E68-4E47-BB89-686E09FD51AC:01}
ここで舌がおかしくなりはじめる

いままでの中で一番美味しいと言っても過言ではないトムヤムクン
{FEE8C845-05EC-4218-9231-EB24F8840E8F:01}
ココナッツミルクも入ってるかと

{27D9FA86-7E33-4B3D-A304-D824A527B2CF:01}
ソフトなイカが入っている卵炒め。
これをサフランライスにカレーみたいにかけて食べるんだってげきうま
ひとりでもこれ頼みたい

お腹がはちきれそうになりながら食べたホットデザート。タロイモのプリンを選びました。
{E6BC3E0A-6D12-43ED-891B-7BA4B70977B5:01}
ああ…
{A25A4FF8-7983-4530-9C88-B4AF91DFCA4C:01}

お酒が飲めてつわりがないうちに女性は行くべきかと。
とってもおいしかったー!
自由が丘開拓したいなー!
ごちそうさまでした。