登別温泉の定番おやつといえば、「のぼりべつとろーりプリン」のようで、買い求めるため温泉街を散策しました。





かわいいサイズの瓶だったので、瓶は洗って持ち帰ることに。小さな花瓶にするんだー

ひとつで良かったのに、夫は自主的にふたつも洗い、私の鞄にいれてくれました。
そして「わかさいも本舗のおいしいまんじゅう」うまうまらしい
餡は十勝産小豆、皮は黒砂糖としょうゆを北海道産小麦に練り込んだもののようです。
しっとり、うまうま。
箱根の金時饅頭に近い味がします。
実家のお土産に買いたかったのに、すっかり忘れました。
北の菓子職人シリーズ。
今回は、うに味をチョイス