生後6日目パインとライチ | ほのぼのダイアリー

ほのぼのダイアリー

猫とアクアではじめたブログですが、気付けばカエルやアカハライモリ、レオパードゲッコーの可愛さにはまり
ちょっとマニアックな大家族との日常を綴っています
お気軽に覗いてくださいね(*^▽^*)♪

こんばんはヾ(@°▽°@)ノ

 

いつも訪問、いいね、コメントありがとうございますラブラブ

 

 

 

生後6日目のパインとライチ

 

 

記録として残させてください

 

 

昨日~中々お口があくタイミングがあわず

夜中に再度トライしていたときのこと

 

 

ライチは固く口を閉ざして何もうけつけず

この子は口を開けられないのかしらと思うくらいでアセアセ

 

 

あきらめてケースに戻して

パインのお世話をしていた時

 

 

ライチもてんかんのような発作が起きたの

 

 

ケース内で転げまわるような動作が。。。

 

もう目を疑いました

ライチあなたもなの

 

 

ちょっとぐったりして

動かなくなったけどライチは呼吸をしていました

 

不規則な感じでしたけどね。。。

 

数分間で少しずつ動けるようになりました

 

 

でもこの腹部が気になってしまった

 

消化管出血でもあるのかな

腹部に内出血があるようにみえるんだけど

 

でもね

転落したことないし

まだ一度も食べたこともないのにね

 

血小板でも少ないのかな

なにかあるんでしょうね

 

 

それで食べようとしないのかな

 

とりあえず~デュビアの置きえさは中止

 

 

ケース内で安静にしてもらっていると

 

 

呼吸が不規則で時々努力様の呼吸していました

 

しばらくして

ライチがしっかり動けるようになってから

 

 

お口が時々開くのを利用して

 

ヨーグルトの上澄み液を少し舐めてもらいました

それがはじめてのごはんラブラブ

 

 

 

本日生後6日目

 

パイン

 

 

朝~パインの右眼に霧吹きで水をかけてみたけど

 

この白いものはとれませんでした

無理は出来ないのでそのまま

 

 

ちょっとライチと比べるためにお腹を見てみると

 

 

パインの腹部はこんな感じ

 

 

ライチ

 

 

ん~~~~

やっぱりこの腹部は気になりますね

 

 

やっと1回飲み物を口にしただけのライチも

動くけどひ弱なかんじで

 

午前中は口もあけてもらえず

 

 

おかんあんまり無理なことは今回しないの

食べれそうな時にごはん

 

 

だから今は1日に1回がやっとなんです

 

夕方になってから

 

 

パイン

 

 

パインがうんぴーしてたラブラブ

 

排泄があるだけで嬉しいな

 

 

なんとかお口をあけてもらって

今日はグラパイヨーグルトをシリンジで数滴

 

誤嚥したらどうしようっていうのがあって

 

本当に数滴あげるのがやっと

勇気がないんです

 

 

 

 

パインが2gに戻ってましたラブラブ

 

 

ほとんど動かないパインのそばにブレンドフードを置いてみました

 

見向きもしないけどね

 

 

ちなみにね

パインの右眼がとじているところを見たことがないの

 

やっぱり見えてないんでしょうね

 

 

ライチ

 

 

ライチもうんぴーラブラブ

 

ライチもなんとかグラパイヨーグルトを数滴

 

 

ライチは2gに減りましたアセアセ

 

 

でもね~同じ2gだけど

ライチの方が少し大きく感じますね

 

 

あとでブレンドフードを置いておきました

 

今の状態ではたぶんふたりとも食べないと思いますけどね

 

 

結局ふたりともにてんかん発作なのかな

神経障害があるようです

 

先天的なものでしょうね

 

 

まだ生まれて6日目のふたり

 

発作がいつ起こるのかわからないけど

そのまま急変しませんように

 

 

餌の虫にいつか反応してくれるのかな

 

ずっと流動食のままかなぁ

 

 

今日も無事に1日が終りそう

 

 

不安はつきませんけどね

ゆっくり生きて行こうね

 

 

できるだけ毎日記録を残していくつもりです

 

コメント欄閉じさせていただきます

 

 

ではでは~最後までお付き合いくださりありがとうございましたラブラブ

 

またね(●‘∀‘●)ノ"