今日の脱皮っ子&死籠りでした | ほのぼのダイアリー

ほのぼのダイアリー

猫とアクアではじめたブログですが、気付けばカエルやアカハライモリ、レオパードゲッコーの可愛さにはまり
ちょっとマニアックな大家族との日常を綴っています
お気軽に覗いてくださいね(*^▽^*)♪

こんばんはヾ(@°▽°@)ノ

 

いつも訪問、いいね、コメントありがとうございますラブラブ

 

 

おかんは夜勤あけでした

 

 

お留守番にゃんずラブラブ

 

 

ちゃんと遊んでもらってるにゃよルンルン

 

 

 

 

 

 

レオパーズは今日も脱皮っ子がいましたラブラブ

 

 

サフランちゃんラブラブ

 

おかんが爆睡して夜みると

 

 

すっきり

 

 

綺麗な子なんですよねラブラブ

 

 

キャロットテールちゃんラブラブ

鮮やか~~~ラブラブ

 

明日明るいところで写真撮ったらもっと綺麗なはず

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

サフランちゃんお疲れさまキラキラ

 

 

ちょっと甘えん坊さんに見える写真

可愛い~~~ルンルン

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

サフランちゃんはお手々が好きみたいですよ~~~ラブラブ

 

 

おお~~~こっちも真っ白だキラキラ

 

 

誰かわかるかな~~~~

 

 

へっへっへ

って感じなソルトちゃんラブラブ

 

 

安心の脱皮ができるようになったよね~~~キラキラ

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

 

白さが眩しいわルンルン

 

 

綺麗に皮が浮いてますもんね

 

 

脱げたねラブラブ

 

 

ソルトちゃんの短いしっぽもふっくらしてて可愛いですラブラブ

 

 

 

最後に前記事では死籠りであろう卵ちゃんに

経験からのアドバイスや優しい言葉をかけていただいてありがとうございました

 

 

カビがはえるまでは。。。と教えていただいたのですが

 

変色もすすんでしまって生きているとは思えなくてね

腐敗しはじめた姿は見たくなくて卵あけました

 

 

眠っているようなお顔で亡くなっていたマックスノーベルアルビノでした

 

今にも動き出しそうなくらいちゃんと育っていたのにね

 

卵のカラを破ることは出来なかったね

 

原因はわからないけどこれがこの子の運命なんですよね

 

 

元気に生まれてくることはできなかったけど

あなたの存在はおかんがちゃんと覚えているからね

 

ショコラちゃんが眠るプランターに一緒に入れてあげることにします

 

 

繁殖していると避けては通れないことですよね

 

卵の殻の中の出来事

 

タイミングよく判断してカット

うまくいくなんて奇跡的なことはど素人のおかんには無理なことです

 

出てきてくれるのを待つしかないの

 

 

画像悩みましたが

やっぱり悲しい姿なのでおかんの胸に秘めておくことにします

。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

 

 

安らかに眠ってね

そしてまた生まれ変わっておかんの元に戻っておいでね

 

 

残りは5クラッチ目の卵2個が10月初めごろ

6クラッチ目の卵1個が10月半ばごろ

 

無事に生まれてきてくれることだけを祈っています

 

 

ではでは~最後までお付き合いくださりありがとうございましたラブラブ

 

おかん連休です

ぼちぼちお邪魔しますね

 

またね(●‘∀‘●)ノ"