【回想&紹介2】猫フェスティバルin阪神百貨店 | 沙織の愛おしいもの達日記

沙織の愛おしいもの達日記

私の愛する旦那様と娘の事、可愛い猫や雑貨や趣味の懸賞について書いてます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛

投稿写真

投稿写真

投稿写真

【回想&紹介2】猫フェスティバルin阪神百貨店
『布引焼窯元 森のこみち』小嶋亮子さん
(www.nunobikiyaki.jp/ryo)

左のフクロウさんの湯呑みは秋篠宮様、紀子様がご使用になり、後日宮内庁に収められたものだそうです。
とっても可愛いくて素敵な湯呑みでした💕
今更ながら買えば良かったと、ちと後悔。

右下の猫の顔のシルエットをした小物は花瓶として、はたまたミルクピッチャーとしてなど、用途は人それぞれだそうです😊
胴体部分のお花の色が綺麗だったので、こちらを購入しました~✨

とても物腰が柔らかい方でお話しやすかったです。
山の中の工房なので、捨て犬や捨て猫が多く、3年前にも猫を拾って一緒に暮らしていらっしゃるそうです😆
とても優しく、素敵な人柄が伝わる作品ばかりでした~💕