ところが、大量に削除をすると、Gmailとの連絡先の同期ができなくなってしまうという問題が発生しました。
(全てではないところが小憎たらしいところ?)
エラーメッセージは「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください。」というもの。
メッセージ通りしばらく待っていても、一向に解決はしません(笑)。
そうなると、当然の事ながら連絡先は表示されなくなるわけで……(汗)。
■■ 解決法 ■■
問題を解決するためには一旦Googleのアカウントをスマホから削除し、その後に既存のアカウント(今まで使っていたアカウント)を再追加する必要があります。
アカウントを削除しても、アカウント自体が削除されるわけではなく、あくまでもスマホから削除するだけですのでご安心を(笑)。
画面は XPERIA Z3 のものです
1. 「設定」から「アカウント」の項目下の「Google」をタップします。
2. 下画像「アカウント」のメールアドレスの部分をタップします。

3. 右上の■が3つ縦に並んでいる部分をタップして

4. 右肩に現れるメニューから「アカウントを削除」をタップします。

5. 「このアカウントを削除すると、Eメール、連絡先など、すべてのデータも携帯電話から削除されます。」というメッセージが出て、下に「キャンセル」と「アカウントを削除」の選択肢が出るので、「アカウントを削除」をタップします。

6. これでGoogleのアカウントが削除されました。次は削除したアカウントを再度追加します。
7. 下画像の「設定」の「アカウント」項目下の「+アカウントを追加」をタップして

8. 「Google」をタップして

9. 「既存のアカウント」を選択して先ほど削除したアカウントを追加します。

10. これで全て終了です。アカウントの追加が終了すると、連絡先も同期されています。