ご覧いただきましてありがとうございます♡
 母(33)長女(3歳)次女(2歳)の日常をゆるく綴っています。 
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡

------------------------------



少し前に「テラスハウス」関連の騒動で
「恋愛リアリティショーなんてヤラセばっかり」
「くだらない」
と言った声を多く聞きました。


私はテラスハウスは軽井沢の1シーズンだけ見ました。
おもしろいといえばおもしろかったけれど人付き合いが下手な自分にとっては見ていて心がグサッとくることも多々ありました。


スタジオのタレントさんが出演者の一挙一動を
「あれはないでしょー」といじる。
そうなの?私もそういうこと言ったりやったりしちゃってた。


そんな感じでテラスハウスにはあまりハマらなかったんですが、Amazonプライムで見られる「バチェラー」はどハマりして何度も見ました。
最近もシーズン1を見たよ!
シーズン1は5回以上は通しで見てます。
そのくらい好き。



今日は「バチェラー」シーズン1の魅力を書きたいと思います。





シーズン1の何がそんなにおもしろいかってとにかくバチェラーである久保裕丈さんがステキすぎる。
ビジュアル良い!!
指名ナンバーワンホストっぽい。
スタイリストさんがいたのかもしれないけどファッションがちょっとダサい時があるのも良い。



↑デニムのベストを脱ぐとドクロのセーター(^O^)
絶妙にダサい。


↑場所と服装の相乗効果でホストっぽい(^O^)




久保さんは女の子たちにどんな文句を言われても動じないのがとにかく素晴らしい。
「デートに誘ってくれなくて寂しかった」と拗ねる女の子に
「ごめんね?」とニッコリ微笑みながら返す。
心がこもっているようで全然こもっていないその対応にゾクゾクするー!(^O^)


基本的に久保さんって心がこもってないのにこもってる感を出すのが上手いんですよね。
相手を圧倒的に格下に見ているからこそ出せる優しさと余裕。
バチェラー1は久保さんの魅力を味わうための物語だ!!
いや、ほんとこの人は俳優になった方が良い。



そんなシーズン1の中で一番好きな回が
軽井沢でバチェラーにサプライズを仕掛ける回。
私これを見るたびに泣く。
それぞれの女の子が久保さんを喜ばせたり驚かせたりするために色々考えて作ったり行動したりするんですが
まずゆきぽよちゃんがかわいい!!
久保さんも泣いてたけど私も泣くわ。
自分よりずっと年下の女の子がさ、自分に好かれるために一生懸命になってくれるんだよ?
もうかわいくて愛おしくて抱きしめちゃう!



↑ゆきぽよちゃん。
シーズン1に彼女がいたことで一層バチェラーがおもしろくなりましたニコニコ



あとはなんと言っても森田さん。
いつもカメラの前でグチばっかり言ってる森田さんがガチガチに緊張した表情でピアノを弾いている姿を見ると涙が出た。
一生懸命ってそれだけで人を感動させるんだね。
久保さんの森田さんへの気持ちもこの回で大きく変わったんじゃないかなと思う。



まぁでもさ。
どんな子がどんなことをしても久保さんが好きな子(久保さんが気に入っている子)が何かしてくれる、何か作ってくれるのが久保さんにとって一番嬉しいんだろうなと感じさせる回でもあった。


例えばそんなに好きじゃない子が一生懸命に木彫りの熊を作ってくれても「うわー、いらない(^^)」って思う。
でも好きな人が石にマジックでハートを書いてプレゼントしてくれたら「ありがとう!肌身離さず持ち歩くわ!」みたいな。
切ないね。



この回はローズセレモニーも秀逸。
ここで脱落する女性がね(名前はあえて出しません)
名前を呼ばれないことを悟っていたのかローズセレモニーの間中ずっと微笑んでいるんですよね。
退場の時も他の女の子たちを励ますように優しく触って、
久保さんにもニッコリ微笑んで一言「ありがとうございました」って。

別れ際って大切だなって思った。
あんな風に去られたら後ろ髪を引かれるというかずっと忘れられないよ。
私も過去の恋愛で別れ際にすがってしまったことがあったけど反省。
「そっか」って言って笑って「今までありがとう」って言えたら良かったのに…!!
まぁムリだろうけど。



それでね、女の子も残り4人くらいになった時に久保さんが「いつから俺に心を開いてくれた?」というような質問をするんですね。


女の子がすごく最近のデートを挙げるんです。一個前のデートとか。
私それにすごくビックリして。
たぶん久保さんもビックリしたんじゃないかな。
だってもう何回も何回もデートしてるんですよ。
それまでは心を開いてなかったの?って。
そもそも好きってことと心を開くってことは別のこと?
恋愛ってワカラナイ。


さらにその女の子が「最近まで元カレを引きずっていた」発言をするんですが私が久保さんだったら超ショック。
そういうのって現在進行形で恋仲になろうとしている人に告げることなの?
単なる世間話のつもりだったかヤキモチを焼かせようとしたのかは分からないけど私がこれ言われたら「この人は自分のこと好きじゃないんだな」と思ってしまうかも。
もしかしたらこの女の子は久保さんにそこまでのめり込めなくて、でも久保さんが自分のことを気に入ってるのを気づいていたから予防線というか優しさというか「察してくれ!」の気持ちで言ったのかもしれないね。
切ない(´・_・`)



本当におもしろいのが今でもSNS上で久保さんが絡んだり実際に会って遊んだりしている女の子を見るとなんでこの子がずっと残ったのかなとか色々考えながら見られるからそれはそれでおもしろい。


森田さんはTwitterとかで久保さんと楽しいやりとりしていてそれを見ると単純に気が合ったのかなと思うわけです。
恋が実っても恋にならなくても繋がった縁をずっと離さずに続けられるってステキね。



恋愛リアリティショーが批判されようと、もう新シリーズが出なかったとしても、
それでも「バチェラー」が好き。


ヒヨコおしまいヒヨコ