ご覧いただきましてありがとうございます♡
着物を嫌がった時のためにワンピースも用意したんですが、またの機会に紹介します
おしまい
母(32)長女(2歳)次女(1歳)の日常をゆるく綴っています。
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡
------------------------------
もうすぐ七五三のお参りがあります。
我が家は近所のお寺に行って拝んでもらってそのあと食事会と考えています

先日スタジオアリスで撮影した際は長女の機嫌が非常に悪くて…
写真もあまり撮れずに終わっちゃったんですよね

今度お参りに行くときは何を着せようかなと考えていて
やっぱり着物を着せたい!!
でもスタジオアリスでレンタルすると日程的に1万越えは確実だし
また機嫌が悪くなるかもしれないし
リスクが大きいので購入することにしました!
楽天市場の京越卸屋
こちらは種類が豊富でなんと25種類から選べます!!
鮮やかな水色がとってもキレイ。
前撮りはピンクの着物だったから違う色も楽しめていいね

と思った方もいると思うので実際の写真も載せておきますね!
ジャーン。
まずは箱に入っています。
中を開けるとこんな感じ。
本当はもっとキレイに入っていたけど数回取り出してしまってを繰り返したのでこんな感じです。笑
着物だけじゃなく被布コート、襦袢、腰紐、草履、髪飾り、足袋、巾着も付いています!
お得すぎる

さっそく中を見てみましょう(^O^)
思っていたよりステキ。
着物に詳しい人が見たらアレかもだけど、着物の知識がない私から見たら十分!!
これは襦袢。
写真で見て分かるようにかなり透けます。
たぶん汗をかいたらペタペタして気持ち悪いと思う…
子供はこれを嫌がる気がするので我が家は使いません。
かわいい(^O^)♡
試しにうちの長女(2歳11ヶ月)に着せてみました。
「お姫様になる?」って聞いたら
「なるー(^O^)」とお返事くれました。
ここまではご機嫌。よしよし。
ここまではうまくいったんですが被布コートを着せようとすると激しく嫌がって…
脱走!!(^O^)
もう台の上に登ってジャンプして飛び降りるっていう…
着物が破れるからやめてくれー

ちなみにこちらのお値段は
7390円!!
安くはないけれど着付けしておじいちゃん、おばあちゃんと気軽に写真を撮れたら嬉しいなぁと思って買ってみました。
◯我が家のように姉妹だったら次女の七五三でも使えるし
◯お正月とかひな祭りに着させて記念撮影しても良いし
◯一度着てメルカリに出しても良いし
私はオススメです♡

ここまで読んでくださってありがとうございます


