ご覧いただきましてありがとうございます♡ 
母(32)長女(2歳)次女(1歳)の日常をゆるく綴っています。 
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡

------------------------------

お世話になっている児童館の先生から
(長女)ちゃんは他の子と比べて難しい子供だから発達相談を受けた方が良いと思う。
もし保育園や幼稚園に通うってなったら(長女)ちゃんには個別にサポートする先生がつくと思う。
それは障害があるとかじゃなくて性格上の問題。」
と言われ衝撃をうけた私。



いやいや、そんなことないって気持ちと
確かにそうかも…って気持ちが入り混じって
不安な日々を過ごしましたショボーン



とりあえず一人の先生に言われただけじゃ分からない!
色々な大人の評価を聞いてみたいと思いました。


最初に長女のことを「個別のサポートが必要」と言ってくれたA先生は週1から週2程度は行く児童館で長女のことは1年(1歳10ヶ月から2歳10ヶ月まで)見てくれています。
また私も育児の相談などをする信頼している先
先生でした。



A先生と同じ児童館のB先生にも聞いてみました。
B先生も1年間長女を見てくれています。
年配の経験豊かな先生です。
B先生も
「長女ちゃんにはサポートが必要だと思う。」
との評価でした。
「小規模な公立の園でサポートを受けながら通うのが合っているのでは?」
と言われました。



あとは別の児童館のC先生。
この方は長女が1歳10ヶ月から2歳4ヶ月まで週1から週2程度で見てくれました。 
最近は月1回程度なので長女のことはあまり分からないかもしれないと思いましたが聞いてみると
「私はサポートが必要だとは思わない。
長女ちゃんは確かに活発で言うことを聞かないこともあるけど2歳なら普通。
でも公立の園に通わせると集団行動ができないとサポートが必要ってなるからゆったりした私立の園が良いんじゃない?」
と言われました。

A先生、B先生とはちょっと違う評価。



さらにD先生にも聞いてみました。
D先生は長女を一時保育で預けている先生です。
週に1回、3時間くらい預けていてその間は私とは離れて過ごします。
こちらも一年くらい見てくれています。

D先生にはお手紙を書いて
「児童館の先生から長女は園に通わせるならサポートが必要な子と言われた。
確かに親(私)と一緒に児童館に行くと他の子と比べて動き回って乱暴な面がある。
一時保育中の様子はどうですか?
公立の園に行かせるか、私立に行かせるか迷っているので教えてほしい」
と伝えました。



D先生は
「手紙を読んで私もスタッフもみんな驚いた。
長女ちゃんは明るくて活発でなにも問題ないですよ。
確かにおもちゃの取り合いはあるけれど2歳3歳なら普通だしそこから学んでいく。
児童館は親と一緒だから家と同じ気分で振舞ってしまうのでは?
一時保育で預かっている間は色々なことに興味を持って集中して取り組んでますよ。」
とのことでA先生、B先生とはちょっと違った評価でした。


うーん。聞けば聞くほど分からなくなるびっくり
親から見ると長女は
◯明るい
◯活発
◯運動神経抜群
という良い面があるけれど
◯言うことを聞かない
◯走ってどこかに行ってしまう
◯気分を害しやすい
◯乱暴なことがある
と言う困った面もあります。
今まではイヤイヤ期が長いなぁと思っていたけれどA先生の話を聞いて長女は他の子と違うのでは…?と思い始めました。


例えば次女は1歳3ヶ月ですがおとなしくて育てるのがとっても楽に感じる。
夫とも長女のことをいっぱい話して
長女を育てるのは喜び半分、苦しさ半分だけどそれはおかしいと思う。
育児ってもっと楽しいものだと思う。
と二人の意見が出ましたが考えれば考えるほど、人の意見を聞けば聞くほど親の気持ちが揺らぐというか

子供も日によって全然違うし
少しずつ成長するし
子供に合わせた注意の仕方を私も学ぶし
そうかと思うと手がつけられない日があって
やっぱりダメだーって思ったり
でもそういうものかと思っています。



決断を迫られた時の様子や親の気持ちで決めていいんじゃないかしら。
そう思えるくらいには日々悩んでいます。


とりあえず近々、市の担当者の方と発達を診てくれる先生を交えての面談があります。
そこでなにを言われても大丈夫。
そこから長女が毎日を楽しく過ごせる道を選んでいけたら良いなぁと思っています。


長女のお気に入りはマント!!
(私のスカーフ。笑)
「長女ちゃんはスーパーマン!任せて!!」と言っています。
頼もしいねおねがい


ヒヨコおしまいヒヨコ