ご覧いただきましてありがとうございます♡
オススメは絶対屋根付き!!
おしまい
母(32)長女(2歳)次女(1歳)の日常をゆるく綴っています。
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡
------------------------------
先日千葉市動物公園に行ってきました(^O^)
梅雨入り前だったので良いお天気!!
いつも千葉市動物公園に行くと歩きすぎて疲れるので今回はいかに疲れず楽しめるかを考えました。
そんなに広くなく見えるのですが右下のふれあい動物の里は長い坂を下ったところにあるので行くのが大変だったりする笑
これなら
★ライオン
★ゾウ
★キリン
★レッサーパンダ
という動物園の主役級はもちろん!!
★ミーアキャット
★ビーバー
★ペンギン
★ヤギ
★羊
なんかも楽しめます♡
そうそう!この日は娘たちペアルックさせました(^O^)
この服は義妹が次女のバースデーにプレゼントしてくれたものです。
大人顔負けのデザイン、
落ち着いた色味、
義妹センス良すぎる!!
長女が一番楽しみにしていたネズミとのふれあい。
でも私はネズミはちょっと苦手

パパに任せて遠くから見ていました

ヤギに餌をあげたり♡
ヤギをブラッシングしたり♡
やっぱり動物と触れ合えるのは嬉しい(^O^)
この日は暑かったので水着を持って行きました

千葉動物公園の中には小さな噴水のようなものがあって夏場は子供達に大人気です♡
次女も足だけ濡らしました(^O^)
かなり小さいスペースだけど休日や夏休み中は子供がいっぱい。
小学生くらいの子も水浴びして遊んでるからヨチヨチ歩きの子供だとちょっと危ないかも

走って転んじゃう子もチラホラいるので目が離せないですね

ちなみに地図でいうと★印のところが噴水です

水浴びして最後は…
熱帯雨林を模した室内植物園でボンヤリ。
14:40から10分程度かな、
大雨が降るんです(^O^)
この前初めて見たらあまりのマイナスイオンっぷりにお気に入りになってしまいました♡
この日は次女はカートに乗って移動

このカート本当に役立ってます(^O^)
屋根付きなので日差しも遮ってくれていいね♡
でもすれ違う親子連れに二度見されるかもです笑
こんな感じでムリに全部楽しもうとせずに天気と体調と相談して動物園をショートカットして楽しむのもアリですね♡

