栃木県宇都宮市にあるとちのきファミリーランドに行ってきました(^O^)
とちのきファミリーランドは今年で40周年!
私も子供の頃から何度も行っているお気に入りの遊園地♡
平日の朝10時。
貸切かと思うくらい空いてました。
とちのきファミリーランドは入場は無料!!
乗り物も200円から400円くらいで乗れるのでとってもリーズナブルです♡
乗り物以外でお気に入りなのがゲームセンター

すっごくレトロで珍しいゲームが多い気がします。
ゴーゴーパトカー。
名前もかわいい。
一番左見て!!
さっきとは別のパトカーあるよ!!
どんだけパトカー好き(^O^)♡
冒険宝島。
古い温泉の一角にありそうなレトロ感がたまらない!!
おさるのえっさほいレース。
大当たりしたらどんな景品が出てくるのか気になる!!
ちびっこショベルカー。
奥にはピカチュウもいるよ!
うちの2歳児がフワフワに入りたがるのでお金を払って入りました。
フワフワって分かるかな?
空気で膨らませて子供が遊べる滑り台とかあるやつ。
ここは10分300円。
ちょっと高い

3歳からは一人で入れるけど0歳〜2歳は親同伴。
私たちが行ったときは貸切だったけど、なかなか狭いので他に遊んでる子がいるときはオススメしません

同伴の親とか居場所がなくて困っちゃうと思う。
2歳児が乗れる乗り物は少ないけどいくつかあるよ!
メリーゴーランド。
大人200円、2歳以下は無料。
観覧車。
300円、2歳以下は無料。
汽車。
200円、2歳以下は無料。
もう一個、園内を上から観れるゴンドラみたいのも乗れます。
300円、2歳以下は無料。
でも1台で4人までだから5人以上で行くと2台に分かれて乗ることになるので注意

ちょっとした売店もあって焼きおにぎりとかうどん、ラーメンも売ってます。
レトロな雰囲気でノスタルジックな気分に浸れるかも

うちはかき氷を食べました(^O^)
机に溢れてる…

とちのきファミリーランドは小学生くらいまでの子にはオススメです♡
それより大きいと物足りなく感じるかもしれませんが、大人になると逆にのんびりした空気感に癒されます

スタッフさんもおじいちゃんが多くてなんとなく暖かい感じがするのも好き。
気になる方はぜひ行ってみてください♡

