ご覧いただきましてありがとうございます♡
 母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。
 どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡

------------------------------


本当にどうでも良い情報なんですが、
上に書いてある「ご覧いただきまして〜」ってやつ。
母(31)って書いてあるけど本当は母(32)です(^O^)
誕生日きてたけど面倒なのでそのまま放置!!
もうすぐ次女が1歳になるのでそしたらまとめて直しますてへぺろ



先日成田ゆめ牧場に行ってきました(^O^)
成田ゆめ牧場は1年ぶり!!


9時オープンで私たちは11時ごろに着いたけど駐車場いっぱいだった!!
入り口からめっちゃ遠いところに駐車したんだけど続々と車が入ってくる。
すごっ!!大人気!! 


入り口には大きな牛のオブジェがありました。
フォトスポット(^O^)



中に入ると牛の乳搾り体験をやっていたり。
牛の乳搾りは大人気みたいで早めに並ばないと恐らく体験は難しいかと思います。
早い人は30分前に並んでいたよ。




柵から牛が見られるスポットもあるよ。
牛が柵の近くにいれば触れます。
私も長女もいっぱい触りました。
結構硬い。そして温かい。




別のエリアには羊&ヤギもいます。
こんなに近いよ(^O^)

※羊を見る長女の態度…これはこれでかわいい。




高い通路を歩くヤギも!!
急に飛び降りることもあるから注意注意



羊もヤギも触れます♡
毛が刈られた羊は体の温かさがわかって愛おしい。
毛が刈られていない羊は毛のモコモコが温かくて愛おしい。
ビックリしたんだけど羊っておとなしいのね。
触っても無反応だった(^O^)




ヤギずーん!!
近くて結構怖い。




そしてタイトルにもあるように、
私たち家族はすれ違うファミリー、ファミリー、ファミリーに二度見されまくりました。


その理由はこちら。


子供達を乗せていたカートです。
子供2人いるとベビーカーより2人一緒に乗せられるカートが便利キラキラ
大人の荷物(水筒とかお弁当とか)も載せられるし、疲れたら子供たちが横になっても良いグッ


でもこのカートが珍しいのか
「ねぇ、あれ見て!」
「幼稚園みたい!」
「屋根付きだ!!」
と振り返って見られまくりました。


旦那は「どこのメーカーのですか?」って声をかけられたみたい。


このカートは楽天で買いました。
屋根付きですっごく良いですよ♡
日差しがきつい日も少し安心。
持ち上げるのは女性だと重いかもしれないけど、全然可能ですキラキラ
長女が1歳の頃にこれに乗せて公園を歩いてたらいつのまにか寝ていたこともありましたニコニコ

難点はまあまあ大きいのでアウトドア以外で使うのは大変かも。
ショッピングモールで使ったりするのは不向きかと思います。



同じ商品が見つからなかったけどこんな感じ。


ゆめ牧場は11時に行って15時くらいまで遊びましたが暑さのせいもあってグッタリ。

長女はもっと遊びたがっていたけれど車に乗ったらストンと寝てしまいました。
また遊びに行こうねニコニコ


ちなみにゆめ牧場は気温が33度を超える予報が出ると入場料が33%割引になります。
もし38度なら38%割引!!


雨の日割もやっていて予想降水確率分を割引してくれます。
私が行った日は降水確率10%だったので10%割引になりました(^O^)


詳しくはホームページをご覧くださいね。


ヒヨコおしまいヒヨコ