ご覧いただきましてありがとうございます♡
救命丸は簡単に言うと子供の癇癪に効果がある漢方。
生理が来そう、とかイライラしそう、って思ったら命の母を飲んでいました。
おしまい
母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡
------------------------------
長女が絶賛イヤイヤ期です(^O^)
ほんとスゴイ。
「ママきらい!」から朝が始まって…
・「パン食べる!パンいや!!」と難しいことを言う
・児童館に連れて行ったら他の子のオモチャを取る、注意するとふてくされる
・公園に連れて行ったらひっくり返って泣く
・パパママから離れようと走ってどこかに行こうとする
・家の中に入ってこない
・お出かけをイヤがる
・お風呂をイヤがる
・お風呂から出てこない…
もうゲッソリ

私もイライラするし
夫もイライラするし
娘もイライラする…
もう良いことない!!
どうしたものかと本当に困り果ててツイッターでグチったらフォロワーさんが救命丸というものをおススメしてくれました。
癇癪以外にも夜泣きとかにも効果があるみたい。
最初にオススメされた時は正直「漢方か…気乗りしないな」と思ったのも事実。
イヤイヤするのは成長の過程で仕方がないことなのに漢方で押さえ込んで良いのかな?
親である自分が向かい合わなくて良いのかな?
と思っていました。
でも本当にイヤイヤがひどくて…
ある朝、長女が早起きして本をパパに向かって投げているのを見た時に
「一度試してみよう!」と思いました。
というのも私自身が漢方に頼っていたことがあるのでそこまで抵抗はありませんでした。
まだ20代の頃は生理前のイライラがひどくて「命の母」なるものに頼っていました。
「これを飲んだから少ししたら落ち着く…!!」って自分に言い聞かせていたからかもしれませんが私は効果があるように感じました

あとは今、家族でお世話になっている病院が漢方に力を入れている病院でちょっとした体調不良だと漢方を処方してくれるので漢方が身近にある生活っていうのも救命丸を試してみようと思えた大きな一因。
とりあえず救命丸を買って飲ませてみました。
約120錠で800円くらい。
2歳児は一回6錠、1日3回だから1週間もたないくらい。
高いか安いかは人それぞれ。
うちは藁にもすがる思いで試してみました。
2歳児は一回6錠とな。
小さな瓶の中にビーズみたいに小さな粒が入っています。銀色でキラキラ。
長女、初の救命丸。その効果は?
薬局で救命丸を買って飲ませて公園に連れて行きました。
楽しそうに公園を走る長女。
これは救命丸の効果!???



と思ったら急に機嫌が悪くなってしまいました

寝転んで泣き叫んでる…
フゥ。
パパがしばらくなだめたけどダメで、
ママがなだめたら落ち着きました。
ママの膝の上で笑顔を見せてくれる長女。
これは救命丸が効いてきた…??
と思った1分後にはまた不機嫌になってしまいました

パパママから離れようと遠くに向かってダッシュ💨
この短期間にどんな心境の変化があったのよ

なだめて
→不機嫌になって
→なだめて
→不機嫌になって
→なだめて…
の繰り返し。
この子には救命丸が効かない…。
公園はかなり暑かったのにギャンギャン大泣きして疲れただろうなぁ。
ママもかなり疲れたよ

お家に帰って昼ごはんを用意して食べていると長女が「眠い」と言い出しました。
長女はお昼寝しないので珍しいなと思いながらベッドに運んだらコロンと寝てしまいました。
そのまま寝続けること3時間。
これって救命丸の効果???
お昼寝から目覚めた時はグズグズ言っていましたが寝てスッキリしたのか調子が良さそうな長女。
いつもは拒否されるお風呂、恐る恐る「お風呂入る?」と聞くと「うん!」と言ってお風呂に向かって歩き出しました。
おぉ!!嬉しい!!
その後もいつもは大荒れなのにこの日は穏やかにお風呂に入って、パジャマに着替えて、ご飯を食べて、そして寝てくれました。
これは…救命丸の効果なのか(^O^)
しかし、
翌朝起きたらまた不機嫌。
「ママきらい!!」となってしまったのでもう一度飲ませてみました。
自己主張はするしイヤなことはイヤと言うけれどギャンギャン大泣きしたりひっくり返ったりはしなくなりました。
すごい!!
長女が多少落ち着いたのは救命丸のおかげなのかどうかは正直分かりませんが…
私は気持ちがすごく楽になった!
ギャンギャン大騒ぎした時に今までは自分がなだめるしかなかったけど、救命丸を飲ませてみるって選択肢が一つ増えたから。
漢方を使うことに抵抗がある人もいるかもしれない。
私も心のどこかでは「ギャン泣き→漢方…って感情を押さえつけてるみたいで子供がかわいそう」って思う部分もある。
でもね、ギャンギャン泣いて騒いでる子供も辛いと思う。
それに接する親とか周りの大人もしんどくなっちゃう。
だったらみんながゴキゲンに過ごせたほうが100倍幸せ。
よく「アイス食べよう」とか言って子供を釣ることがあるけどそれと大差ないのかなと思います

漢方に対する考え方人それぞれだし色んな考え方があって当たり前。
我が家は漢方と共存していきたいなと思います😊
って言っても救命丸を使ってまだ2日!
このあと全然効果がなくなったらどうしよー


