ご覧いただきましてありがとうございます♡
 母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。 
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡

------------------------------


帰りの飛行機、座席が空いていなかったのでビジネスクラスで帰ることに。


空港内で長女が大暴れして大変だったのでビジネスクラスほんと嬉しかったです。

座席がボタンひとつでリクライニングする!
足を伸ばせる!

次女を抱っこしながらでしたが快適でした♡



さよなら、グアム。



長女は飛行機の中でもはしゃいでいました。
次女の離乳食BOXに入っていたバナナを食べる長女。




食事の後ばあば(私の母)が長女を膝上抱っこしてくれて一緒にモニターで「おかあさんといっしょ」を見ていたらコロンと寝てしまいました。

朝からずっと動き回ってたもんね。
お疲れ様。
たっぷり寝てください。(切実)




母は束の間の休息♡




飲み物リスト。



せっかくなのでシャンパンをいただきました。
これね、飲むと無言で継ぎ足してくれるシステム。



ビジネスクラスのお食事。
ホカホカのパン、スープ、前菜3種、メインは鶏のクリームソースフルーツ盛り。
美味しゅうございました。




食後のデザートはハーゲンダッツ!!
赤ワインもいただきました。


着陸前、ちょうどシートベルトサインが着く頃に長女は起きて「ママと座る!」と主張。


ママは赤ちゃん抱っこしてるよ。自分の席に座ろうね。と言っても拒否。
NOぉぉ(^O^)
客室乗務員の方も「ママ抱っこで大丈夫ですよ(^^)」と言ってくださったので次女を旦那に渡して私は長女を抱っこ。


長女は落ち着いたけど、次女もママが良かったみたいで大泣き。
周囲の皆さん、本当にすみませんでした。


そしてやっと成田空港に到着(^O^)
I am back!!!
(英語あってる??)


長女にとっては楽しい時間だったようで飛行機を見ると
「ヒコーキ!!乗りたい乗りたい!!」と言っています。
うん、母は拒否だわ。笑
しばらくはいいわ。笑


楽しかったこともいっぱいあったけど、ほんと帰りの空港での時間が苦痛すぎてグアムのことを思うと胃がキリキリします。
グアムの旅行記はこれでおしまいです。
読んでくださってありがとうございます♡



ヒヨコおわりヒヨコ