ご覧いただきましてありがとうございます♡
 母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡

------------------------------


お料理上手になりたいです!!

彩りキレイなご飯を作れる人ほんと尊敬する♡

「そんなこと言って実はカフェっぽいご飯作ってるんじゃないの?」と思った方のために我が家のご飯を紹介します✨

12月某日の晩ごはん、


なんだろうコレ。
思い出せないけど左はチャーハン。
右は大根を千切りして焼いて麺つゆをかけたやつだと思う。
湯気の中で撮ったからボヤッとしてます。


12月31日。
大晦日の晩ごはん。

ご飯に目玉焼き、ソーセージ3本、
ちなみソーセージ2本は娘に食べられました。
平成最後の大晦日のディナー。
なんか朝ごはんみたいだね!!


1月某日。
結婚記念日の晩ごはん。

焼きうどん♡
バターを最後に少しのせるのがポイント!
風味が良くなるよ(^O^)


1月某日の晩ごはん。

コレは餅です。
一応フライパンで焼きました。
左端にちょこっと乗っているのはあんこです。


なかなかおいしかったけれどおやつみたいだった。
晩ごはんとしてはチョイスミス!!



1月某日の晩ごはん。

餅を焼いたやつ×4
ハムのサラダ
ってかこの右の皿いっつも使ってるのね。
よっぽど気に入ってるんだな。
しかもこんなに使ってること今初めて気づいたよ(´・_・`)


いかがでしたか?
カフェっぽいご飯でしたか?
茶色一色のごはんで恥ずかしい。
おかげで目玉焼きの黄色が映えましたね(^^)

カラフルきれいなご飯を作る方って彩りの良い野菜とかを買ってるのかな?
キュウリとか?
トマトとか?
うち大根とか玉ねぎばっかり買ってるから今度は彩り意識しようかな。
今度また晩ごはんの写真をあげるので楽しみにしててください♡
目指せ、カフェごはん!

ヒヨコおしまいヒヨコ


たぶん食器も重要なんだよね。
食事がおいしくなりそう♡

この食器めちゃくちゃかわいい♡
しかし私に使いこなせるかなぁ…