ご覧いただきましてありがとうございます♡
おしまい
母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡
------------------------------
本当に美味しかった。
みなさんお元気ですか?
私は12月中旬から歯の痛みに苦しんでいました。
しかも歯が痛いのに原因は歯じゃないっていうね。
もし同じ症状の方がいたら今すぐ病院に行ってください!!
12月中旬。
起きると歯が痛かった。
歩くとその振動に合わせてズキズキと痛む。
歯の痛みは5日ほど続いた。
歩く振動で歯が抜けるんじゃないかと思うくらい痛い。
歯が痛すぎて頭も痛い。
そのうちに鼻詰まりがあった。
鼻は詰まるわ頭は痛いわでボーっとする。
いわゆる生活の質が落ちるレベル。
そういえば歯の痛みは消えた。
代わりに酷い鼻詰まり、頭痛に悩まされる。
朝は軽いけど夜は痛すぎて立っていられない。
ちょっと調子が良かったので子供たちと外遊び。
しかしその夜また鼻詰まりと酷い頭痛。
さらに吐き気まで…
考えてみると自分の具合が悪いのに子供たちのことばかり考えて動いてました。
病院に行かなかったのも子供たちと離れるのが面倒だったから。
夫や義父に子供を見てもらっても帰ってきてワンワン泣いてるのを考えると自然治癒が一番と思ってしまいました。
そして歯が痛いと思ってから10日経ってやっと病院に行きました。
診断結果は副鼻腔炎。
歯の痛みも頭痛も全部鼻が原因だったんだって。
最初はお医者さんに鼻詰まりと頭痛の話をしていたんだけど、
途中で「そういえば最初は歯が痛かった」と言ったらピンときたようで頭部のレントゲンを撮って副鼻腔炎で間違いないでしょう、って。
お医者さんに症状を伝えるの大切!
どんな些細なことでも診断のヒントになるかもだから伝えた方が良いんだなと思いました。
抗生剤を5日分、鼻詰まりの薬を10日分いただいたんだけど、
これ飲んでもなかなか良くならない
抗生剤を飲んで3日経っても症状が回復しなくて
「私2019年を迎えられるかな…」
と弱気になったりもしました。←大げさ
副鼻腔炎ほんと辛くてね、
頭に針金が刺さってると勘違いするくらい痛い。
鼻詰まりで息が苦しい。
頭がボーっとする。脳みそ溶けてるかと思う。
鼻をかみすぎて耳が痛い。よく聞こえない。
何を食べても匂いも味もしない。
そしてやっぱり歯が痛い。
それでも薬を飲んで4日目の朝は前日よりちょっとマシになってたりね、
5日目には久しぶりに鼻呼吸ができたりね。
鼻に空気が通ったっ!!って嬉しかった。本当に。
鼻詰まりも歯の痛みもナメたらダメ!!
副鼻腔炎は脳に近い症状だから悪化すると脳とか目にもダメージがいくっていうから本当に怖い症状だよ、
私も自然に治ると思っていたけどダメで、悪化してたから薬を飲まないと治らないって言われました。
抗生剤5日分と痰切りの薬を2週間分飲んでやっと良くなった(^O^)
いえぇぇぇぇい!!!
薬もらった時は2週間分の痰切り薬が3種類、結構な量でげんなりしたけど見事に飲みきったよー!!
2018年の目標に「健康」っていうのがあったけど2018年末にガクッと体調を崩してしまいました…
2019年こそ健康。
ここ5年くらい毎年の目標ずっと「健康」
皆さんもどうぞお気をつけて。
具合が悪い時は病院に行きましょう。


前は体調崩すとマヌカハニー舐めてた。これのおかげで風邪を引く前に対応できてたんだよねまたマヌカハニーしようかな😊