ご覧いただきましてありがとうございます♡
つづく
母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡
------------------------------
※2018年冬の話です。
ちょっと古くてごめんね♡
千葉のららぽーとにモーニング娘。’18の選抜メンバーが来たので行ってきました。
メンバーは石田亜佑美ちゃん、野中美希ちゃん、加賀楓ちゃん、森戸知沙希ちゃんの4人。
19時からというちょっと遅い時間からスタート。
1歳3ヶ月の娘を連れて行くにはちょっと遅い時間でしたがモーニング娘。のメンバーと千葉で握手できるなんて貴重な機会だと思い、行ってきました!
ギリギリにイベント会場に行きましたがかなり多くの人。
女性エリアもいっぱいでした。
私、娘、主人は2階から見ましたがららぽーとの会場は見やすいのでかわいさは十分に伝わってきました♡
野中美希ちゃんがテレビで見るよりずっとかわいかったです♡
さすが芸能人

30分くらいトークがあって握手会。
家に帰るのに高速で1時間以上かかるので早めに握手の列に並びました。
女性も多いけれど子連れも多い。
子連れは子連れで集められての握手でした。
握手の順番は石田亜佑美ちゃん、野中美希ちゃん、加賀楓ちゃん、森戸知沙希ちゃんの順でした。
他の方達と同じように、子連れの方と並んで握手でしたが他のハロプログループと違って会話はできませんでした。
「ありがとうございます(^^)」と言ってもらうのが精一杯。
あと私は娘を抱っこしながらの握手だったのですが、メンバーのみんなは娘のことは全く見ずに私の目だけを見ていたのが印象的でした。
他のグループの子はむしろ私のことは見ずに娘ばっかり見ていたから、グループごとにカラーが全く違うんだなぁと思いました。
モーニング娘。の現場は人も多くて握手のスピードも早くて、はるばる行くには満足度が低いかなという印象です。
モーニング娘。のメンバーはちっとも悪くないんですけどね

彼女たちの人気だとショッピングモールのイベント会場では狭すぎるという気がします。
自分&子供の疲労度より満足度が上回るなら近場にアイドルが来てくれる貴重な機会を楽しんだら良いと思います♡

