ご覧いただきましてありがとうございます♡
 母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。 
どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡
------------------------------

突然ですが、私は馬が大好き♡
動物園に行って乗馬があったら絶対にやります!


これは4月に乗馬した時のもの。
桜×馬=最高!!


馬に乗っているママを見て娘も大興奮でした。

私自身、子供の頃に馬に乗った記憶があって、それ以外ずっと馬好きなので娘にも馬のかわいさを伝えたいと思っています。

そんな長女の馬デビューがこちら。


競馬場に遊びに行った時に撮ったもの。
この馬は引き馬といって荷台を引くお馬さんなのです。
荷台に10人くらいの人を載せて、この子一匹で引っ張るからすごいパワー✨
ちなみに長女は0歳9ヶ月。
抱っこ紐のまま馬に乗って記念撮影。
長女はキョトンとしていました。



次に馬と触れ合ったのがこちら。


これも長女が0歳9ヶ月。
千葉県にある千葉市動物公園で乗馬。
ここは大人と子供が一緒に乗馬できるステキな動物園なのです✨
確か大人と子供の2人乗りで1000円だったかな。

長女は乗り降りの時は怖がって泣いていましたが、馬に乗って揺られている時はじっとしていましたニコニコ
ピーンと伸びた足がかわいい♡
しかも裸足だ!!



その次の乗馬はこちら。


これは今年の8月。同じく千葉市動物公園にて。
長女は1歳9ヶ月。
やっぱりピーンと伸びた足がかわいい♡♡

一年ぶりの乗馬でしたが泣くこともなく、
まぁ嬉しそうでもなかったんですが。笑
でも母は娘と乗馬できて嬉しかったです♡


さらにその次!


これは今年の11月。同じく千葉市動物公園にて。
長女は2歳♡
少し余裕が出てきたのか馬を見て「かわいいー♡」と言っていました。



そして先日こちらに行ってきました。


栃木県宇都宮市にある宇都宮動物園。
この動物園はなかなか素敵なので改めてブログにしますね♡

ここにも乗馬があったんですが12歳までの子供だけOK。
母は乗れないよ( ´Д`)
サバよむにしても31歳は12歳に見えないよね。
子供連れてるしね。

ということで長女に「乗る?」と聞いても怖がって首を横に振ります。

ちなみに乗馬の年齢制限、下は0歳からオッケー!
ぜ、ぜ、ぜ、ぜ、ゼロ歳!???
ゼロ歳って0歳のこと!???
そんな赤ちゃん1人で乗馬できる??
ゼロ歳ハンパないって!!

と思ったらうちにはゼロ歳児がいるんだ!

一応お姉さんに次女(0歳6ヶ月)を見せて「この子も乗れますか?」と聞いたところ「首が座っていればオッケー👌」とのことでした。
もし乗せてみて嫌がるなら返金OKなので乗馬のハードルがぐっと下がりますね♡(1周200円)


次女は0歳6ヶ月で乗馬デビュー\(^O^)ノ
しかも1人で乗ってる。すごい!かわいい♡
※動物園のお姉さんがしっかり支えてくれています。

長女も馬に乗っている妹を見て大喜びしていました♡
長女は知っている人が馬に乗っているのを見るのは好きみたいおねがい

次女、今回はお利口に乗馬してくれたけど次はどうかな。
怖がって泣くかな。
それでもいつか娘たちが自分から「馬に乗りたい!」という日が母は楽しみです♡


ヒヨコおしまいヒヨコ